「シックカー」とは~シックカー症候群~

●車内のホルムアルデヒド車の臭いで目がチカチカ・喉の痛み・頭痛などを起こしたことありませんか? ホルムアルデヒドが原因、エムケイエコでシックカー予防! 平成15年7月より住宅業界では有害化学物質に対する基準が厳しくなりました。これに対して、自動車においてもシートの表皮や天井材などの内装材から放散される有害化学物質(ホルムアルデヒド等)、あるいは喫煙やペットで生じる臭気成分による車内環境に及ぼす影響が問題となっています。 ●シックカー例えば、ホルムアルデヒド検知器で車内を測定すると※0.1~0.3ppmもある場合もあり、夏場ともなるとエアコンから放散されるホルムアルデヒドは最高値で0.6ppmという恐ろしい結果が出ます。10年以上経過した中古車からもホルムアルデヒドが発生しています。まさにシックカーといえます。 | ![]() |

●シックカー対策に!

自動車のダッシュボード、ドア内張り、シート、天井、床(マットの下)、エアコンの噴出し口などからホルムアルデヒドが発生して口や皮膚を通して体調を崩します。これらの箇所に対してエムケイエコを使用する事で、車内のホルムアルデヒドを除去する事が出来ます。
●天然素材100%だから安心です!
他社製品では化学物質を使用してホルムアルデヒドを軽減しています。これだと、分解して水とCO2と別の化学物質が発生し、化学物質過敏症・シックカー・シックハウス症候群の人々に悪影響を与えてしまいます。エムケイエコは100%天然素材で出来ていますから、新たな化学物質を発生させません。
他社製品では……

エムケイエコでは……

![]() | ![]() |
●消臭、除菌・抗菌にも
エムケイエコには消臭、除菌・抗菌の効果もあります。ホルムアルデヒド等の化学物質除去と同時に、車内の消臭、除菌・抗菌も行えます。タバコの臭いやペット臭いなどを消臭出来ます。快適なカーライフのためにもぜひご利用ください。
エムケイエコ商品の特徴 (特許第4195669号)
1, 添加物を使用していない天然100%で人と環境にやさしい液剤です。
2, 有害化学物質(ホルムアルデヒドなど)を除去。
3, エアコンのカビのにおいなどを除去。
4, 抗菌・除菌作用
5, 消臭効果
6, カビ・ダニ予防
7, 天然檜を使用した特許技術で安全・安心

●日本自動車工業会
住宅だけでなく車や電車など車内にもVOCの存在はありましたが公には認められておりませんでした。2006年2月、日本自動車工業会は厚生労働省の指針を車室内にも適用することを自主目標として決定しました。これにより2007年度以降に発売される乗用車では住宅並みの清浄な快適空間が求められることになります。
→【参照】社団法人 日本自動車工業会「車室内VOC(揮発性有機化合物)低減に対する自主取り組み」
●中古車の問題
日本自動車工業会では、2012年にグローバル標準であるISO基準による試験を行うようになりました。ただし、乗用車が対象でバス・タクシーは対象外です。さらに市場に出回っている膨大な中古車に対しては対応が出来ません。行政やメーカーなどの対応にまかせていては遅いと考えます。自分たちの健康は自分たちで守る事が必要です。
●シックカー対策商品
|
![]() |
![]() |
---|---|---|
天然100%シックハウス対策用 エムケイエコ(120)2本入り |
天然100%シックハウス対策用 エムケイエコ(300) |
天然100%シックハウス対策用 エムケイエコ(300)・(500)セット |
